【就任】inauguration と assumption どっちが正しいの?

語彙力

バイデン氏が正式に大統領に就任したのをきっかけに、英字新聞でも「就任」を意味する英単語をよく見かけるようになりました。

Biden was inaugurated …
Biden has taken office …
Biden has assumption of office …

それぞれ就任するという意味で使える英単語ですが、一般的に使うのはどの単語か、あるいはGoogle検索には出てくるけど実際はあまり出てこない表現など、就任を意味する単語について深堀していきます。

inauguration, take office が基本

就任に関する英単語は、基本的に inauguration だけで十分です。

個人的には学校で見たことあるかな?レベルの英単語なのですが、
英字新聞をはじめいろいろな場面で、広く一般的に就任を意味する単語として使われています。

同様程度に出てくるのが take office。

こちらのほうが office という単語が入っているので、就任というイメージを抱きやすいかもしれませんね。
どちらも同じ程度に出てくるので、どちらを使っても大丈夫です。

assumption はそんなに登場しない

もう1つ、就任を意味する英単語で皆さんが気になるのは、assumption ではないでしょうか?

assumption は、「assumption of office」で就任するの意味になります。

ただこの assumption は就任を表すものとしては、あまり登場しません。

本来の assumption の意味は、「仮定、まだ事実ではない、想定のこと」。

That assumption was unapplicable.
その仮定はあてはまらない。

基本的にこのように使われます。

もちろん assumption of office でも通じることは通じるのですが、よりシンプルで伝わりやすいように、就任は inauguration か take office で覚えておくのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました