”jumping through hopes” は「目的を達成するために何でもやる」という意味になります。
少し解説が必要な英語フレーズだと思いますので、画像を用いながら説明していきます。
少し解説が必要な英語フレーズだと思いますので、画像を用いながら説明していきます。
イメージはサーカス?
ゴリラ
jumping through hopes…?
フラフープを通り抜ける…?単純に訳すとそんなふうになるけど…
クリス、これってどんな意味でどんなときに使う英語なの?
クリス
うん、直訳するとそのとおりだね。
ポイントはフラフープを通り抜ける行為自体ではなく、その様子。
ちょっと下の画像を見てほしい。
▼jumping through hopes
ゴリラ
トラかライオンかわからないけど、火の輪っか(フープ)をくぐり抜けてるね?
これはサーカスの風景かな?いやこれ失敗したら大変やぞ…
クリス
そのとおり、この必死に取り組む様子が ”jumping through hopes” なんだ。
もう少しわかりやすくいえば「目的を達成するために何でもやる」という感じかな。
ちょっと例文を見てみよう。
1. I had to jump through hoops to get my money back.
払い戻しを受けるために、否が応でも手続きしなければならなかった。
2. I’m in the Olympics way I’m jumping through hoops
私はオリンピックを目指して必死で頑張ってる道の途中にいる。
※↑2. はアリアナ・グランデの「Positions」から
動画
ゴリラ
なるほど。そういうことね。
何があってもという意味では、kill for とかにも意味が似てるよね?
クリス
まさにその通り。
むしろ kill を使った用語のほうが全然なじみ深くて、
jumping through hoops は結構マイナー。
日常生活レベルでは、kill のほうを覚えておくのがおすすめだよ。